2015年2月 のアーカイブ

生命力

2015年2月26日 木曜日

シクラメンって凄いです・・・

150215_123526

三年、いや四年になりますか・・・シクラメンが蕾を持ち、咲き始めております。

会社にあり、たまに水をあげる程度で、また咲くのです。

150215_123534

我々もこの位、エコで生きれたならと思ったり、一年グッと我慢した生き方をしたいと

思ったりします。

連日の会議・勉強会・会合で限界寸前ではありますが、グッと我慢して頑張って

行きましょう!!!

青年部 全国大会IN京都

2015年2月25日 水曜日

商工会議所 青年部の全国大会で、京都へ我々須賀川は13名にて参加。

タクシーにもしっかりと宣伝しておりました。

R0037141

嵐山の「竹林」。ここは二回目ですが、この冬場でも絶景です!!!

R0037140

須賀川YEGの初日の大懇親会は「あたか飯店 京都店」。菊地元会長のいとこが

経営されているお店で沢山サービスして頂きました。有難う御座います。

会長の最後の仕事として、思い切って皆に御馳走してしまいました!!!

今年は本当に皆にお世話になったので、気持ちです!!!

その後はバラバラになり、年寄組は洒落た串揚げ屋さんで!

R0037148

翌日は京都御所を見学。

R0037152

ヒノキの皮を用いて屋根に使用している建物が多数あります。皆に建築屋らしい所を

少しだけ教えられましたかね!?

R0037155

総会・研修会の合間を抜け出し、銀閣寺へ!

R0037164

須賀川市から寄せられた「ボタンの苗」も御座いました。

R0037161

夜は須賀川YEGのみで第二回目の大懇親会をやったのですが、サプライズが・・・

なんと「会長、一年間ご苦労様!」の意味も込めて祇園にて舞妓さんと一杯!

皆さんに御馳走返しをして頂きました。

R0037174

この皆の楽しそうな顔(笑)最高の恩返しを頂きました。

R0037189

R0037196

最高の仲間たちとの時間を過ごさせて頂きました。有難う御座いました!

R0037211

これからもYEG活動は続いて参ります。来年度は30周年、翌年は県連会長を排出

する重要な二年間になって参りますので、皆で協力して頑張って行きましょう!!!

R0037245

東北電力 勉強会

2015年2月12日 木曜日

2/9に東北電力さんの勉強会に行きました。

通常は我々が近年のオール電化の推移等をお聞きするのですが、今回は逆。

150209_161323

東北電力 社員勉強会「地域を知る勉強会」の講師として須賀川商工会議所 青年部

の会長の私と次年度会長予定者の藤田 元副会長と伺いました。

150209_161331

亜欧堂 田善の生誕の地である為に開催している「田善顕彰版画展」を藤田副会長

が、私が「地域交流館 ボタン」の地域活動を説明させて頂きました。

元気な若者がいなければ、町は活気づきません!地域活動をしながら、皆で町に

お金を落とし、酒を酌み交わし、仲間を作っていくのが我々青年部の仕事であります!

これが「地域活性化」のひとつだと思います。

これからも地域の為に、出来る事からやって行きたいと思います。

福岡・長崎 パート2

2015年2月11日 水曜日

R0037097

軍艦島とは長崎半島から西に4.5キロ、長崎港から南西に19キロの沖合に位置

する「端島(はしま)」であります。

端島では、1810年頃に石炭が発見され、佐賀藩が小規模な採炭を行っておりました

が、1890年三菱合資会社の経営となり、本格的海底炭鉱として操業が開始されました。

R0037101

1916年には日本初の鉄筋コンクリート造の高層集合住宅が建設され、最盛期には

5300人もの人々が住み、当時の東京都の約9倍の人口密度でありました。

エネルギー革命により、エネルギーの需要が石炭から石油に移った事で、石炭量も

人口も徐々に減少し、無人島になっていきました。

R0037103

大手であっても時代と共に変わっていったという象徴でした。

いまも朽ち果てていっている、日本最古の鉄筋コンクリートの建築物を見る機会に

感謝いたします。

R0037106

長崎の夜も中華街とピアノバーで堪能させて頂きましたが、いまだに胃腸の調子が

思わしくありません・・・仕方がありません・・・

翌日は「グラバー園」に行きました。

R0037109

トーマス・ブレーク・グラバーが坂本 龍馬や岩崎 弥太郎達と貿易を始めた場所。

歴史に疎い私でも、感じる事が沢山ありました。この後、長崎原爆資料館でも苦し

んだ方の思いを少しは受け止められたかと思います。

時代は自分達で動かしていくのです。仲間達と共に・・・

R0037110

考える機会を作って頂きました建設部会の横山 敦会長を始め、皆様に感謝申し

上げます。これからも我が地域に何が必要なのか、当社はどういった方向性に持って

行くのかを考えながら、日々精進して参ります。

福岡・長崎 パート1

2015年2月10日 火曜日

2/5~7と須賀川商工会議所 建設部会の視察研修会にて、福岡・長崎へ行って

参りました。

福岡では勉強の神様で御座います大宰府天満宮へ。

R0037077

子供達の為にお守り・・・ではなくテストで良い点数が取れる様に、鉛筆を買いました。

マーチングだけでなく、勉強も少しはして下さい(笑)

次に九州国立博物館を見学。

R0037079

築10年くらいでしょうか・・・素晴らしい建築物です。

鉄骨と大断面の木造の建物ですが、我々は「いくらかかったのかなぁ・・・」

R0037081

施工屋泣かせのしっかりとした建築物でありました。

夜は博多でふぐと水炊きプラス博多ラーメンにて満喫!!!

翌日は一路長崎へ!

長崎は歴史の町であります。まずは産業という事で三菱重工業㈱の長崎造船所

資料館へ行きました。

R0037084

明治31年に建てられた100年を超える建築物です。

幕末に政府から譲り受けたのが、この造船所であり三菱グループの始まりであります。

昭和20年の空襲に於ける至近弾や原子爆弾にも耐えて、風雪に磨かれた赤瓦の

建築物です。昭和60年に後世に残そうと資料館に致しました。

R0037087

我々は大震災、長崎は空襲・・・これをどう乗り越えて行くかです。

日本最古の橋とも言われております「眼鏡橋」も見学。

150206_122625

次は今回のメインでもあります「軍艦島クルーズ」です。

軍艦島が見えて参りました!!!

パート2にご期待下さい(笑)

R0037094

田善顕彰版画展 表彰式

2015年2月9日 月曜日

2/8(火)第26回田善顕彰版画展の表彰式がCCGAグラフィックアートセンター

にて開催されました。

150208_101957

須賀川市内の小・中学校から3000点を超える応募の中から、田善賞を始め多くの

素晴らしい作品が選ばれました。

150130_143627

150130_145103

須賀川一中の美術部の部長をやっている女の子の作品が選ばれました。

日頃の苦労が少しは報われたかな???素晴らしい作品です。

多くの皆様のお蔭で26回まで来る事が出来ました。

100回まで地域の皆様のご協力をお願い致します。

HKS邸 基礎・建て方

2015年2月4日 水曜日

HKS邸の基礎工事ですが、この寒い中懸命に工事を進めてくれました。

P1030174

P1030173

平屋の建物ですが、今はしっかりと鉄筋検査までありますので、コンクリートのかぶり

厚さまで検討して施工を致します。

P1030179

P1030213

そして無事に建て方まで漕ぎ着けました。

P1030225

P1030230

当然しっかりと金物や火打ちを入れ、万全の施工で御座います。

P1030232

P1030228

ここから完成引き渡しまで40日で行きます!ご期待ください!