須賀川一小の全校生が作成した「絆コースター」です。
校長先生からご依頼があり、当社で納品させて頂きました。
コースターと言ってますが、木札です。割れても良いんです。絆があれば・・・
これで子供達が「絆」という漢字も覚えたし、一年が経ちましたが、この地で頑張ろ
うという気持ちになってくれたと思います。
親も応援します!頑張れ!!!福島っ子!!!!!!!!!!!!
須賀川一小の全校生が作成した「絆コースター」です。
校長先生からご依頼があり、当社で納品させて頂きました。
コースターと言ってますが、木札です。割れても良いんです。絆があれば・・・
これで子供達が「絆」という漢字も覚えたし、一年が経ちましたが、この地で頑張ろ
うという気持ちになってくれたと思います。
親も応援します!頑張れ!!!福島っ子!!!!!!!!!!!!
須賀川商工会議所 青年部の今年一年のご苦労会!
分散会を東京は浅草にて開催しました。初めて乗る屋形船!
田舎者には最高のロケーション!レインボーブリッジや東京タワーを見ながら
今年一年を振り返り・・・酒を飲む!サイコー!
いろいろありすぎた一年・・・みな同じ・・・
大震災、原発、修理、修繕、絆・・・考える事は・・・
まあ3/9、10でしたので、丸一年。これからも頑張るぞ!しかない!
そして我々の委員会の副会長の深谷くんが、先輩から「ミスター田善」を任命。
皆で盛り上げて行きましょう!
二次会は浅草の仲店にて牛すじを食べて、お腹一杯・・・太りそう・・・
翌日は銀座へ!まず須賀川の物産展を見学。一か月お疲れ様です。
我々は田善の研修会を開催!人は来てくれるのか・・・
外でプラカードを持っていると・・・「ドンドン・ドドドン」聞きなれた
和太鼓が・・・
銀座のど真ん中!松屋デパートの入口で、松明太鼓の皆さんが披露しておりました。
OBさんもいらっしゃり、街中の和太鼓の音色は爽快でした。
田善の研修会も60名を超える多くの方にご参加頂き、ありがとうございます。
朝まで飲んで寝ていた方は・・・
帰りは東京にいる友人と一杯やりました。これも良かった。
地元福島にいる俺たちだけが辛いんじゃない。東京にいて、何も出来ないもどか
しさ、親が須賀川にいるが商売上、東京じゃなきゃ食べて行けないもどかしさ・・
故郷に戻れないもどかしさ・・・
彼は震災直後、見舞金を送ってくれました。ありがたい・・・
話していて、久しぶりに涙が出た。
また、思い出話やこれからの生きる道を話し合おう!
俺達は須賀川で生きて行きます!早く復旧し、復興の道しるべを作る!
みんなが、個人が、会社が出来る事をやる!それしかない!
また美味い酒を飲もう!今度は俺が御馳走します。
「ごまさば」の味が忘れられませんが、仕事・仕事!
頑張ろう 須賀川!!!!!
この一生懸命作業をしているのは・・・
3/6にリファインすかがわ 友の会 再生エネルギー勉強会を開催しました。
その資料をせっせと佐々木社員が作成しておる姿です。
3/17(土)、18(日)に復興応援感謝祭を当社にて開催致します。
その前に当社の方針を友の会のビジネスパートナーの皆様に説明をさせて頂きま
した。パナソニック(株) 大塚課長・岩崎社員には今の世の中の状況と、太陽光
発電を中心とした、再生可能エネルギーの説明を頂きました。
30数名の参加者も真剣に聞き入ってくれております。
その後は約3000枚のポスティングをお手伝い頂き、感謝!!!
夜はみんなで懇親を深めたのですが、震災後約1年・・・
いろいろな意見交換ができて、いい機会でありました。
3/17、18はリファインすかがわへお来し下さい。
お陰様で300ブログアップ!!!これからもよろしくお願い致します。
近々、子供達と避難をする友人から、観葉植物を預かりました。
子供が放射能から離れたい・・・そう言われたら・・・
幼少から共に遊び、酒を飲み、苦労話もいっぱいした友人の避難・・・
言葉がありません。
別の地で、しっかり子供達と向き合い、安全な事が解ったら帰って来いよ。
それまで、当社でしっかり預かりますから!
我が須賀川市にも沢山この様な皆さんがいるはず・・・
そいつに言われた言葉・・・
「あんたがいるから須賀川を離れられる。自分達の帰ってくる須賀川を頼むよ!」
俺はこの地で生きていく。困っている・助けるお客様が沢山いる。
目に見えない放射能のおかげで、みんな考え・苦労している・・・
自分のモットー「人生一度きり!」
38歳は立派な大人です。誰がなんと言おうが自分で決断をし、自分の人生を
しっかりと歩んで下さい。
どこにいても俺たちは友人であり、兄弟分です。
須賀川で元気と勇気を出し、胸を張って生きて行こうと思った一日でした。
頑張れよ!いつか戻って来いよ!
忙しさにかまけてブログアップを怠っており・・・頑張ります!
先週末に社員研修で北へ向かいました。
本来は岩手県大槌町の被害状況を見る予定でしたが、まさかの大雪で、そのまま
八戸へ向かい、タクミホーム(株)・リファイン八戸中央さんの現場見学をさせて
頂きました。
会社の出発は8時。八戸には18時過ぎに到着・・・リファイン八戸中央の皆様
には本当に御迷惑をお掛けしました。
八戸もこんなに雪が降るのは数十年ぶりとか・・・
さすが青森一の建売棟数を誇るタクミホームさんの現場で、掃除は隅々まで
しっかりされていて、細かい所へも配慮があり、素晴らしい!
夜も八戸の小料理屋さんで海の幸から美味しいお酒まで、堪能させて頂きました。
朝まで飲み明かして帰ってきた方がいらっしゃったとか・・・
翌日は朝礼を見学させて頂きました。しっかりとウェルカムボードまで!
若くて元気な会社であり、また見習いたい事が沢山でした。
ありがとうございました。
帰りは天気が良かったので、急遽宮城県名取市の閖上地区へ寄らせて頂きました。
船が道路にまだ残っていて、鉄の柵も折れ曲がった状態・・・
おそらく500棟以上の住宅地であったでしょう・・・
跡形もありませんでした。
なぜ被災地に寄ったかというと、我々須賀川市民も地震の単体被害はおそらく一番
酷いでしょう。しかし、町ごと持っていかれている方々はもっと酷いんです。
住まいは勿論、子供の頃から見ていた景色や、故郷まで無くなってしまったんです。
我々は1000年に一度の大震災を心に受け止め、お客様の住まいを修繕・新築
して行かなければならない。社員のみんなにも感じて欲しかったんです。
自分達だけが被害者ではないんです。東北にも、もっともっと辛い方も沢山いら
っしゃるんです。みんなで人の気持ちを解る人になって行きましょう。
これからもがんばろう日本!がんばろう福島!がんばろう 須賀川!
須賀川商工会議所 青年部 主催の第23回 田善顕彰版画展の準備に・・・
復興事業委員会の委員長なのですが、私にとってはすべて初めての事業なので、
青年部の先輩方のいう通りに・・・みんな忙しい中ありがたいです。
江戸時代の国際的版画家と知られる亜欧堂田善は、白河藩主松平定信公の絵師
として我が国で初めての銅版画による解剖図や世界地図などを作り上げて活躍
し、今も須賀川市博物館には多くの作品が残されております。
郷土須賀川の歴史上に残る田善の偉業を顕彰する事業として、さらに、時代を
担う郷土の小・中学生にこれらを普及啓蒙する事を目的に、青年部が始めて
はや23年。先輩方に頭が上がりません。
今年は総合福祉センターが被災した為、牡丹園にある牡丹会館にて開催
致します。
この田善賞に選ばれた二作品!心のこもった、力強い素晴らしい作品
ですね。
2/10(金)~2/14(火)まで牡丹会館にて、
2/15(水)~2/21(火)まで福島空港で展示しております。
子供達の力作を是非ご覧ください。
本日、葡萄酒屋さん家の書類上の引き渡しに伺った所、かなりの骨董品!?の
品々を見せて頂きました。
昔、魚やさんが配達に使っていたであろう、木製の入れ物。
今回は薪ストーブのとなりに置いて、薪入れに再利用しております。
これは私も思い出があります。数十年前に使用していた、栄光幼稚園の子供椅子。
懐かしい!!!すぐ解りました。
古い幼稚園を解体する時に、一脚だけ頂いてきたとの事。すごい!!!
極め付けは、200年前の「須賀川ガラス」の骨董品。
これはまだまだ謎が多く、調べる価値あり!?商工会議所青年部の大先輩です
から、これも我々のこれからの活動になるのでは・・・
木箱の数々も・・・マーガリンやジョニーウォーカーの木箱。
今では見る事ができませんよね。これに入ってお店に入荷してたんですね。
昔ながらの良き物を再利用して使っている、このお客様だからこそ、我々の提案
する「須賀川の赤瓦」を使用して頂けたんだなと思いました。
スクラップ&ビルドの時代ではなく、良い物は再利用だと思います。
いやー、良い時間でした。
家も大事に使って下さるはず!よろしくお願いいたします。
我が家の節分!
北北西を向いて、静かに頬張る!(一瞬)
川東 寿司幸さんの恵方巻。いくらとエビを食しましたが、絶品でした!
大きな寿司では須賀川一です!しかも美味い!皆様もぜひご賞味下さい。
1/31にリファインたいらさんの総会に出席させて頂きました。
加澤社長より「なかなか聞けない先生の講演もあるし、参加しないかい?」と
お声を掛けて頂いたので、参加させて頂きました。
私達も同じなのですが、業者さんが良い方ばかり!よそ者扱いしないのが良い!
従業員の皆さんが特に!これからも情報交換しましょうね!
さすが加澤社長さんの社員さんです。
講演は(有)香取感動マネジメントの香取 貴信先生。
私の一つ先輩なのに、若々しいし、元気が出る講演でした!
心に残ったのは、毎日子供達にこう言ってから出掛けるそうです。
「日本を元気にする為に、行ってきます!!!」
自分が思ってなければ、そうならない!みんなで思いましょう!その通りですよね!
元気をありがとうございます!
急遽、若輩者に乾杯の発声の依頼があり・・・私は先生の言葉をお借りして、
「リファインたいらさんはいわき・浜通りを元気に!
我々リファインすかがわは須賀川・中通りを元気にし、福島の復興の為に頑張りましょう!
乾杯!!!」
元気を出して、我々リファイングループが福島の復興を支える気持ちで
お互いに頑張りましょう!
加澤社長、いつもありがとうございます。これからもご指導お願いいたします。
まちづくり 担い手事業にて今度は瓦のサンプルが完成しました。
今までは瓦というと、棟を三段や五段に積んでおりましたが、震災対応は一段の
「七寸丸」の棟が主流で、金物を使用し震度6強にも耐えられる施工をしております。
このサンプルは三瓶建築(株) 三瓶社長が作成してくれ、とりあえず当社にて展示
をさせて頂いております。三瓶社長お疲れ様でした。
本日、休みの中、広瀬専務も壁のサンプルの最終工程の「漆喰(しっくい)」と
「珪藻土」を塗ってくれております。
我が街も早く復旧をし、復興に向かいたい・・・
震度6強で建築物に大きな被害を受けたのは、須賀川市・鏡石町・矢吹町が酷いです。
今は住宅の酷く住めない方が中心で、これから家の内壁や蔵の補修に入って参ります。
やはり「スクラップ&ビルド」だけではなく、構造上大丈夫な須賀川の文化的建築物
は残して行かなければならないと思います。現代の工法もアレンジしながら・・・
何でも対応ができ、文化的建築物も修繕・復旧しながら、現代の建築物に仕上げて
行くのが、我々地元に残っている建設業者の使命であると考えます。
瓦の修繕・壁の復旧等、何でもリファインすかがわにご相談下さい。